スタッフコラム一覧へ戻る



  京都11R 淀短距離S

◎2番ケイアイデイジー
○6番ヤマカツマリリン
△16番ブルーミンバー

内枠、先行馬有利の状況は変わらずなので、条件が嵌りすぎている感まであるケイアイデイジーから。
小倉で上がり負けしていたようなタイプが、京都に変わって好走しているのも目立つ気がするので、ここならやれても良さそう。
心配なのはデキを維持できているかどうかで、前走から大幅に馬体が増えているようだと割り引いた方がいいでしょう。

ヤマカツマリリンはこの時期の牝馬にしては毛艶も良く、ここ2走はデキの良さを活かせている結果か。
ここに入ってもスムーズに先行できるスピードは持っていますし、今の馬場なら時計的にも足りているはず。

ブルーミンバーは大外枠がネックですが、自分の力さえ出し切ればここでも通用しそうな感じ。
この鞍上なら馬の力はキッチリ出し切ってくれるので、好位に取り付くまでにどれだけ楽に行けるかだけ。


  京都9R 北大路特別

◎13番アンプレシオネ

外枠ですが、この鞍上なら割と楽に先手を主張できそうなメンバー。
牝馬限定戦なら力も上位ですし、他馬の決め手も甘そうなら押し切りは可能でしょう。








スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||