前日情報へ戻る



  阪神11R 芝1400m 阪急杯(G3)

◎ガルボ:息遣いが粗い面あり、アテにし辛いタイプだが、デキに関しては今がピーク状態。スンナリなら勝ち負け。
○コスモセンサー:前走の敗因は展開の厳しさもあったが、距離が長かったことに尽きそう。適距離で巻き返す。
▲ワンカラット:中間の立ち写真では少しお釣りある仕上げ。当日のデキ次第では上位争い。
注サワノパンサー:冬毛咲き、太め体型だけに、見極め辛い面あるが、見た目以上に強い。いきなりの重賞挑戦だが、通用する、かも。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神

  2R
◎エルヴィスバローズ:前走は距離が長かった感。距離短縮、ブリンカー装着2走目、手替わりと好材料多し。
  6R
◎サウンドボルケーノ:510k台の大型馬、パワー&スピードで押し切れる。
  9R
◎ヴィクトリースター:前走は、1F長かった感。短縮は好材料。
○グレープブランデー:前走は明らかな重め残り、それでいてレースでは力強い勝ち方。ひと叩きの効果大。芝も向く。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||