スタッフコラム一覧へ戻る



先週の高松宮記念(G1)では、鞍上の技術には疑問を持ちながら、パドック◎馬のデキの良さに惚れ込み、保険も掛けず3連単馬券での勝負。結果、涙雨。そう、命から次に大事なお金です、馬(能力・体調)意外のファクターで少しでも不安を感じたら、保険は掛けて置かなければ、と反省。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
  阪神11R 芝2400m 日経賞(G2)

◎トゥザグローリー:前走の馬体重増は全て身になった感で馬体の成長は著しい。コース替わりも、基礎体力で勝り、問題無く、勝ち負け。
○ローズキングダム:前走は、一頓挫明けでレースもゴチャ付き仕掛け遅れ響き。問題は斤量の59kだが、連なら。
▲ペルーサ:ポン駆け利く体質。距離問題無く、コースも向く。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神

  2R
◎レッドマロン:詰めの甘さ残るも、デキ良く、コース向く。堅軸。
  5R
◎マルブツサバンナ:休み明けで仕上げ次第だが、馬体センス良く、馬格あり、ダートならOP級。パドック情報必見。
  8R
◎ユジェニックブルー:相変わらず詰め甘いが、前走は、一息、入れられた分、若干、重め残り。今回は間隔を詰めてきた分、絞れていると判断。堅軸。
  10R
◎インペリアルマーチ:超大型馬も馬体良化顕著。昇級戦と云えど、ここも通過点。勝ち負け。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||