前日情報へ戻る



ようやく待ちに待った競馬が戻ってきました。春の新潟は久々の担当で、とりあえず初日は勘を取り戻したいと思っています。
  【福島牝馬S】

新潟の開幕週での開催ということで、スピードがあることが好走の前提条件になりそう。スマートシルエットは夏の新潟で2連勝した馬。三面川特別では逃げて後続を寄せ付けない32.6秒の上がり。今回は53kgで出走できるし頭の可能性は高いと思う。サンデミューズのキャリアは5戦3勝。前走もスローの上がり勝負を後方一気の競馬で楽勝。休み明けだが仕上がりさえ良ければ頭は十分狙えるだけの素材かもしれない。

クラシック組であるディアアレトゥーサやコスモネモシンらは、ここで上位争いして当然のスピードがある。前走の中山牝馬Sは先行馬総崩れの流れだったので、今回は巻き返すはず。

オウケンサクラは昨秋は良かったが、その頃のデキに戻るかどうか。シンメイフジは折り合い面に進境が伺えるが、成長力という点ではどうだろう?。イタリアンレッドは成績を見る限り如何にもスピードが劣り重たいイメージ。昨夏外回りでは大活躍したキンカメ産駒では唯一のソウルフルヴォイスには当然注目する。

◎スマートシルエット
◎サンデーミューズ
○ディアアレトゥーサ
○コスモネモシン
注ソウルフルヴォイスsu




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||