前日情報へ戻る



  東京2日目11R オークス(G1)

 スタートはいつも決まらず、しかも桜花賞の時は後方でじっと辛抱していたマルセリーナ。人気どころは同じような位置にいたものの、ホエールキャプチャは大外を回ったのに対し、マルセリーナは内でじっと辛抱し、直線は前が開くところを探して一瞬の隙に抜け出した。広い馬場に変わるのはマルセリーナにとって好材料だし、距離の不安もないだけに二冠の可能性は高い。

◎マルセリーナ
○ホエールキャプチャ
▲グルヴェイグ
注ハブルバブル
△マイネイサベル
△メデタシ
△バウンシーチューン
-----------------------------
  東海S
◎バーディバーディ
○ゴルトブリッツ
▲シルクメビウス
注テスタマッタ
△ワンダーアキュート
△ランフォルセ

  駿風S
◎バイラオーラ
○レオパステル
▲ゲットフルマークス
注アスターエンペラー
△ストロングポイント
△ジェイケイボストン




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||