前日情報へ戻る




  京都11R 金鯱賞

◎13番ルーラーシップ
○9番アーネストリー
注5番キャプテントゥーレ

ルーラーシップは馬場自体は得意ではない気はしますし、海外遠征帰り初戦。
不安材料は確かにありますが、それでも地力が抜けている印象。
折り合いを多少欠くことがあっても、この距離なら負けられないはず。

相手もアーネストリーで問題無いでしょう。
多少体に余裕があっても力は出せますし、休み明けも苦にしないタイプ。
持久力だけならルーラーシップよりも上ですし、上がりが掛かる馬場も歓迎。
当日のデキ次第ではアタマまであって良さそう。

キャプテントゥーレ堅実ですが、勝ち切れないタイプ。
上記2頭を押さえ込むには余程展開に恵まれないと辛いかと。

ナリタクリスタルは重馬場が得意なのは間違い無いですが、前走内容は平凡。
鞍上が完璧に乗っただけ、という印象でここでは力不足のはず。


京都3R

◎7番エカルラート
○4番アキュートバイオ

鞍上が鞍上だけに信頼は置けないですが、狙いたいのはエカルラート。
ここなら先手を奪えるだけのスピードがある上に3キロ減は大きいはず。前が残る馬場が雨で更に顕著になりそうですし、変に控えなければ可能性は高そう。

アキュートバイオは時計が速すぎると不安ですが、今の未勝利戦なら馬っぷりが上。
前走で軽いダートはこなせることを証明しましたし、ひと叩きされて上積みにも期待。


  京都10R 白百合S

◎8番サウンドバスター

前走は33秒台の上がりを計時しましたが、持久力を活かした走りの方が良さが出るタイプ。体に硬いところがありますが、馬場自体は苦にしなさそうで、他の有力馬の切れが殺がれる分、雨も歓迎でしょう。








前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||