前日情報へ戻る



  【東京9R】くちなし賞
◎8.ノーステア
○4.ルイーザシアター
注6.カネトシマーシャル

 去勢してもまだ気性面に難しさ抱えてますが、ノーステアはここでも強いはず。ルイーザシアターも荒れ馬場大丈夫そうですし、上がりが掛かってくれば足りてもいいんでしょう。ヒールゼアハーツ始め、芝履歴ある他の馬の決め手は大概知れてるので、道悪だとするなら、カネトシマーシャルなどに期待しても面白そう。


  【東京11R】オアシスS
◎6.タイセイレジェンド
○3.シャア
▲13.ピースオブパワー
☆12.オーロマイスター
☆8.バーディバーディ

 バーディバーディがこのコース得意の部類と言っても、勝ったのは世代限定のヒヤシンスとユニコーンSだけ。フェブラリーSは近年稀に見る時計の遅さ。そして案の定ここ2走は時計負けの形。雨降って高速馬場になるなら、引き続き嫌える材料はありそうです。オーロマイスターも似たような存在。トップハンデは楽ではないはず。ただ、スタート良くない馬なので、内枠よりは外枠の方がいいかも。
 時計的にはタイセイレジェンドで足りそう。軽ハンデ活かして逃げ切りを期待。シャアは東京もマイルも初。決め手はありそうで、軽ハンデ。内枠を上手く立ち回れれば可能性はありそう。ピースオブパワーは時計面に不安ありますが、東京は得意。バーディバーディと3kgあるなら拾ってみます。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||