スタッフコラム一覧へ戻る



雨は上がりましたが、馬場状態は渋化が残りそうです。そうなると結果は…。毎度ながら、天候に泣かされる競馬が続いております。しかし、今週からは、難儀な未勝利戦が、少し減り、新馬戦も始まり、降級馬の妙味もあり、馬券的には楽な闘いができそうです。ホッ!なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
  阪神11R 芝1600m ストークステークス

ハンデ戦、軽量馬注意

◎エアラフォン:降級。叩き2走目、トップハンデも勝って同条件、デキの良さで克服可能。

○リーチコンセンサス:前走は、手が替わり、前付けの競馬が出来たのは収穫。

▲ブレイブファイト:ハンデ見込まれたが、デキ良く、渋った馬場向き、展開次第で単まで。

注マイネルプルート:コース微妙だが、ハンデ恵まれ。

△タガノエルシコ:ハンデ見込まれたが、渋った馬場向き。押さえは必要。

☆エーシンリターンズ:前走は、休み明け緒戦で馬体重減。長距離輸送が影響したか。馬体を戻しておれば注意は必要。


阪神
  1R
◎レッドレジーナ:叩き2走目、上積み見込め。渋った馬場向く。
  3R
◎タッチドヘヴンリー:デキ上向く。渋った馬場向く。馬格ありコース替わりも問題無し。
  8R
◎テーブルスピーチ:前走は、開幕週馬場でタイレコード結着も4着と踏ん張る。時計の掛かる馬場になり、降級となれば、ただ貰いの感。確勝級。
  10R
◎ミッキードリーム:降級。前走はOP戦で2着。1000万級なら当然、勝ち負け。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||