前日情報へ戻る



師走の阪神開幕週のパドックは、例年ながら、各国の優秀な騎手が大勢参加したり、馬場状態の把握、馬を観る目の不慣れ等、難儀、難解なレース&問題が多く、パドック情報もイマイチの結果に終わり、皆様には、ご迷惑をお掛けしたことこの場をお借りしてお詫び申し上げます。今週も相変わらず、難儀なレースは多いのですが、開催2週目に入り、多少なりとも、馬場状態、馬を観る目にも慣れ、先週のリベンジをと…。なにはともあれ、パドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R ダート2000m ベテルギウスステークス

順当。
◎キングスエンブレム:前走の敗因は、2走目のポカだろう。叩き3走目、能力発揮できれば巻き返す。
○フリソ:前走は、デキこそ良かったが、重賞(G1)だけに。連闘も問題無く、距離、コースとも向く。
▲インバルコ:前走は、仕上るも重賞(G3)のペースに乗れず。自己条件なら。
注エーシンモアオバー:コース、距離とも微妙もスンナリ逃げられれば渋太く。


阪神

1R
◎グレートチャールズ:馬体充実。パワーを要するダート向く。
2R
◎ナムラアピア:好調キープ。馬格あり、コース替わり更に良し。
3R
◎ジュディソング:ここ2走、枠順、馬場状態に恵まれず、勝ち切れ無いでいるが、良馬場なら巻き返す。
4R
◎アドマイヤレイ:初戦は、デキこそ良かったが、重馬場で、馬体が立派過ぎた感。良馬場で見直し。
7R
◎エアインシャラー:一息入れ仕上げ次第の面あるが、距離、コースとも向き。パドック情報必見。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||