前日情報へ戻る



先週の中山は土日ともにかなり荒れたレースが多かったんですが、それでも中山の戦い方が身に染みているのか、要所、要所で馬券を獲って凌げました。まあこれが中山です。新潟の夏競馬が恋しいですw。競馬を測って予想するなら広い阪神でしょう。今週もまだまだ難しい状況は続くはずですが、レースも券種も絞りつつ、臨機応変に戦っていこうと思ってます。
【1R】

ショウナンダイラはフィジカルがしっかりした馬で、前走は勝ち馬が後続を離して逃げたため、間に合わなかっただけの敗戦。血統的にもダートはいけるはずで、ここは勝てるはず。相手は同条件でIDM30を超えてきたレオアクシス。

◎ショウナンダイラ
○レオアクシス


【2R】

ヒカルマサムネの前走は出脚は良かったものの、囲まれた後は戸惑って走っている感じだった。直線も余力は十分あって伸びようとしている。完成度は高い馬で筋肉もしっかりしているから、揉まれずに先行してしまえば能力は出せるはず。

◎ヒカルマサムネ


【3R】

ナデシコニッポンの前走は良い競馬をしながらも3着。地味な血統なので芝ではやはり知れているということだろうと思う。スタミナ面はやってみないと分からないが、明日は締まったダートなので、この馬のスピードは活きるはず。

◎ナデシコニッポン


【ラピスラズリS】

アンシェルブルーはセントウルSでロードカナロアとクビ差の3着。近4走を考え合わせると、もう1200m以外は走れないのかもしれない。状態はキープしているはずなので、今回改めて。サドンストームも能力はあるが、内枠でブリンカー、それで追い込み?というのが全くイメージできない。ブラボースキーはもう一つ伸びシロがありそうな馬体。スピードもあるので調子に乗ってる今なら。マコトナワラタナは外枠からスンナリ末脚を活かせそうに見える。

◎アンシェルブルー
▲ブラボースキー
▲マコトナワラタナ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||