スタッフコラム一覧へ戻る



中京が終わったと思えば一息つく間もなく小倉へ。 スケジュール的には楽ではないものの、あの寒さと芝レースのどうしようもなさを思えばドコだって天国のはず…と思い込んでます。


小倉11R 壇之浦特別



◎1番フェータルローズ

○3番サイドアタック



ケルンフォーティーはIDMが抜けているものの、完全にノーマークで運べた結果なので信頼し辛いところ。

元々が未勝利馬ですし、多少はマークされる今回はとりあえず逆らった方が賢明かと。



フェータルローズは崩れたのがその中京での1戦と、休み明けで昇級初戦だった前走だけ。

単純に素質が上の存在で、立ち回りも上手いのでここは巻き返せるはず。

心配なのは小柄な牝馬だけに、開幕週でも力の要る馬場で体力勝負になったときか。



サイドアタックは自身の勝ち星全部が小倉という分かりやすい小倉巧者。

前走の負けすぎは気になるところも、本来は先団で立ち回れるタイプ。

鞍上もペース読みには長けてますし、この相手なら。





小倉4R



◎1番テイエムレンジャー

▲10番オクターブユニゾン



テイエムレンジャーは立ち回りが上手く、未勝利を勝ち切れるだけの力はありそう。

気性難がネックなようなので、この枠なら逃げるのがベスト。



オクターブユニゾンは終いが堅実で、ここなら地力も上位。

長く脚を使える方なのも好材料ですが、外々を回ってばかりでは勝ちきるまではどうか。





小倉6R



◎11番ブランシェール



スピードが抜けてるものの、終いが僅かに甘くなるので勝ち切れなかったのがここ2走の内容。

今回も3キロ減を起用してますし、外枠なら自分の形を作れるはず。











スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||