前日情報へ戻る



中京6日目11R 高松宮記念(G1)

 昨年の高松宮記念はG1初挑戦だったロードカナロア。その時はカレンチャン、サンカルロに次ぐ3着に終わりましたが、馬場も重く、スピードが身上のこの馬にとっては力の要る不向きな馬場状態と相手強化の中で健闘したと言える。昨秋のスプリンターズSから目を見張るような充実振りで完全にトップスプリンターに成長し、阪急杯でも力の違いを見せつけ今季初戦を飾っており、先週、今週の坂路の動きからも信頼する。

 相手はマジンプロスパー。控える競馬が完全に板につき、前走は狭くなる場面がありながらも2着に追い込んできた。レース振りに進境が見られる状況で、昨年5着以上の走りが期待できる。アドマイヤセプターは、ここ2戦が今ひとつとはいえ、3走前の京阪杯ではスローの展開の中、馬群を捌いて3着に追い込んできた内容は高く評価できる。中京コースなら直線はバラける可能性が高く、この馬の決め手を生かせる可能性は十分ある。

◎ロードカナロア
○マジンプロスパー
▲アドマイヤセプター
注ドリームバレンチノ
△サンカルロ
△サクラゴスペル
△ダッシャーゴーゴー
--------------------------
中山2日目11R マーチS(G3)

 ダート変わりから4連勝で一気にオープンまで上り詰めたジョヴァンニ。勝負所からペースアップし、後続を引き離すような流れを作るので、直線入口では後続がちぎれることが多く、オープンのペースにも即対応できる。いきなりの重賞挑戦とはいえ、ハンデ戦のここは大いに期待したい。

◎ジョヴァンニ
○グランドシチー
▲サイレントメロディ
注フレイムオブピース
△ドラゴンフォルテ
△グラッツィア
△タカオノボル




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||