前日情報へ戻る



函館11R 五稜郭S



◎3番タニノシュヴァリエ

注4番サクラボールド

△8番ラブイズブーシェ



雨の影響がどうかも、金曜は一日中降っていただけに少なからず影響はあるはず。



それならタニノシュヴァリエに期待で。

上がりの掛かる馬場は得意なだけに状況はよく、前に行ける客室も有利。

昇級戦でどれだけマイペースの走りができるかは不安も、ハンデ戦なら通用しても。



サクラボールドも上がりが出せないだけに、洋芝は適条件。

渋った馬場も得意で、この枠なら十分通用するはず。



ラブイズブーシェは前走が地力どおりの快勝。

滞在は合っていそうな感じも、前走の反応が渋かっただけにこの相手でスムースに捌けるかが微妙。





函館10R 基坂特別



◎10番ブランダムール

▲1番サウスビクトル

注6番ピグマリオン



ブランダムールは長期休養明けだった前走で、ゴチャ付いたものの力上位を示すには十分だった内容。

状態さえ維持できていれば、今度は勝ち切れるかと。



サウスビクトルは前走でハイペースに巻き込まれたものの、逃げなかったのは失策。

この相手と枠なら逃げの手しかなく、前走からの見直しは可能。



ピグマリオンは前走条件替わりで大外からかなり良い脚を見せたのは力がある証拠。

もともと出遅れるタイプでもなく、発馬さえまともならもっと巧く競馬できるはず。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||