前日情報へ戻る



今日で新潟のイメージは大体できたと思います。明日はそのイメージに沿って適応できれば。
【1R】

考えてみたいのは外枠のダイチトゥルース。多分ダート馬のはずで、馬はそれほど悪くない。ただ屋根は残念だが。

◎ダイチトゥルース


【2R】

ココロノスポーツはスピードがある馬で、ここで逃げられれば面白い。前走は不利があってまともに競馬をしておらず、スタートが上手い乗り替わりに期待。

▲ココロノスポーツ


【アイビスSD】

ハクサンムーンは3歳時の昨年に4着に負けているが、4歳の今年は確実に力をつけている様子。スピード抜群の馬で、外よりの枠なら負けられないはず。逆に昨年の勝ち馬パドトロワは59kgを背負う。かつてはカルストンライトオも59kgで敗戦していて、かなり厳しいのではないか?。

狙いはスギノエンデバー。脚の速い追い込み馬で常に展開や状況に注文がつく。が、直線競馬なら自慢の末脚を存分に発揮できるはずで、速い時計に対応できることからも勝ち負けになると思っている。

◎ハクサンムーン
▲スギノエンデバー


【小倉1R】

小倉は非常に時計が速くて前が止まらない。ここも当然逃げ先行馬を狙うべき。スピードがあって状態が良いのはタガノウォーリア。カツザクラもスピードはあるので、ここで改めて見直せる。

◎タガノウォーリア
▲カツザクラ
注フェブノヘア





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||