前日情報へ戻る



昨年もこの時期に3連続開催で、台風が襲来し、今年も、同様、同じ時期に3連続開催を。で今年も台風の襲来で順延。って、JRAさんの学習能力の無さには・・・(涙)。なにはともあれパドック情報がんばります。
阪神11R 芝1400m 仲秋ステークス(ハンデ)伏兵注意

◎ノーブルジュエリー:気性難抱えアテにし辛いタイプだが、距離向き、コース替わり好材料。
○マイネボヌール:4歳牝馬。薄身で馬体からのインパクトに欠けるが、デキ良く、展開、距離向く。
▲ペルレンケッテ:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向き、仕上げ次第では上位争い。
注メイショウツガル:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、仕上げ良く、展開嵌れば。
△ニシノビークイック:降級。4歳馬。距離微妙な面あるが、叩き3走目、上積み見込め。注意は必要。

阪神10R ハンデ戦、伏兵注意

◎タガノラルフ:3歳馬。休み明けの前走は、不良馬場に恵まれた面もあるが、ハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)に替えて、行き脚良くなったのも勝因。叩き2走目、上積み見込め。
○エディン:4歳牝馬。距離向き、デキの良さでコース替わり克服可能。ハナ切れば渋太い。
▲コアレスドラード:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、展開嵌れば上位争い。
注ロードランパート:前走は、不良馬場で直線、流れ込んだだけだが、距離向き、良馬場なら注意は必要。
△ハギノサキガチ:3歳馬。馬体シッカリしてくる。初芝微妙もデキの良さで克服可能。要注意。

阪神

1R
◎コパノハリー:前走は、スタート直後、他馬と接触し、後方からの競馬になり、四角、大外を回る距離ロス大。スンナリなら巻き返す。

2R
◎マイネルアミークス:前走は、不良馬場の影響で直線、伸びきれず。良馬場なら巻き返す。

6R
◎アンビータブル:降級。4歳牝馬。前走の敗因は、脚抜きの良い馬場で出遅れて展開不向き。コース、距離とも向き、巻き返す。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||