前日情報へ戻る



土曜日の2Rは「後藤、おかえり」コールでした。個人的に好きな騎手ですが、雨の中、パドックに集まってきたファンが大勢いました。競馬は血が通ったギャンブルです。
【6R】

「最有力」評価のタガノトネールの前走には正直ガッカリ。逃げて好時計の2着したのが3走前。同じ競馬を期待したのだが。今回は乗り替わり。当然オーダーはあると思う。

◎タガノトネール


【毎日王冠】

高速決着の1800mという条件を考えると「最有力」評価のショウナンマイティが中心。安田記念は絶好調だったが、ゴール前で寄られての2着。本格化した今なら天皇賞を勝ち負けできるだけの馬だと思っているし、そこまでは負けられない。逆にM-IDMは高くてもエイシンフラッシュはここまでの実績から下げたいところ。斤量が重く叩いて本番というのが昨年で、今年もそのパターンだと思っている。

実績でいえばダークシャドウやタッチミーノットなのだろうが、6歳を超えているので狙いは若い馬たち。クラレントやジャスタウェイは適性は高いので問題は無し。コディーノも1800mまでならスピードも瞬発力も活かせる条件なので、54kgと夏を越しての成長があれば十分戦える。レッドスパーダは1800mを突っ走るのはそう楽ではないと思うのだがどうだろう?。

◎ショウナンマイティ
注コディーノ
注クラレント
注ジャスタウェイ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||