スタッフコラム一覧へ戻る



未だ、夏日が続く毎日で、今回も地獄の3連チャン開催。先ほど開催された阪神の3連チャンに比べれば、京都開催なら救われるか、と。この長丁場を耐え抜くには、心身ともにタフで無ければ…。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R 芝1200m オパールステークス 上位馬実力拮抗

◎バーバラ:4歳、牝馬。馬体シッカリしてくる。コース、距離とも向く。
○エピセアローム:休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、距離向き、地力あり、仕上げ次第。
▲ビウイッチアス:4歳、牝馬。コース微妙な面あるが、距離向き、展開次第で克服可能。
注サイレントソニック:前走は、不良馬場で展開に恵まれた面もあるが、デキ上向いてきたのは確か。距離向き、展開嵌れば。

京都
2R
◎ローハイド:息遣い粗い面ありアテにし辛いが、、前走は、舌括った効果で好走。相手恵まれ。

5R
◎マッシヴプリンス:3歳馬。前走の敗因は、仕上げ良かったが、展開厳しく、2走目のポカも。コース向き、叩き3走目、上積み見込め。

6R
◎アーバンレジェンド:3歳、牝馬。脚捌き硬い面あり、アテにし辛いタイプだが、コース、距離とも向く。叩き2走目、上積み見込め。
○ヴァレンティーア:3歳、牝馬。前走は、脚抜きの良い馬場に助けられた面あるが、力を付けて来たのは確か。展開嵌れば逆転まで。

7R
◎マラネロ:4歳、セン馬。降級。ここも1人旅濃厚、行き切れば渋太い。叩き2走目、上積み見込め。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||