前日情報へ戻る



今年は注目度が高そうな東スポ杯です。
【1R】

ニシノゲンキマルは前走終始馬群で競馬をして4着。おそらくまだ余力は十分あったと思うのと、フィジカル的にもまだまだIDMを伸ばせる馬だと思っている。相手は「最有力」評価のナイルエクスプレスが強敵になりそう。

◎ニシノゲンキマル
○ナイトエクスプレス


【3R】

ノブジョブリンは前走勝ったディープ産駒のキレ味に負けた格好。接戦の3着馬は次走勝ち馬と2頭で後続を千切っての2着。スピードはある馬なので良馬場の今回でも勝ち負けしてくれると思う。相手は

◎ノブジョブリン
注マイネプレセア
注ウインエレメント


【伊勢佐木特別】

狙いはトルバドゥール。前走はゴチャつく競馬で力を十分発揮できなかった。2走前だけ走れば当然勝ち負けになるはず。「上位有力」評価のゲルマンシチーも同じレースでゴチャつく競馬。こちらもこの条件は得意の馬。ホワイトフリートは前走で距離がどうなのか?と思ったが、不利を受けて参考外。余力はあっただけにこれは巻き返しがあるかもしれない。

◎トゥルバドゥール
○ゲルマンシチー
注ホワイトフリート


【東京スポーツ杯2歳S】

メンバーはかなり揃ったと思う。ターゲットは「上位有力」評価でIDMトップのイスラボニータ。この馬を誰が捕まえられるのか?が焦点。休み明けになるサトノアラジンは当時のデキとしては60点みたいな仕上げだったが、それでも楽勝だった。今回はどの程度まともに仕上げてくるのか?次第だと思う。資質は高いが、相手関係は上がっているので、仕上げが温ければ前走のような楽勝はできなくなる。

これはラングレーも同様で、前走はまだまだ、という緩い状態。2・3着馬が外を回るロスがあって、形としては楽勝することができた。これも叩いてどの程度デキが上がるのか?が問われると思う。ウインマーレライは資質も良いし仕上げも良く連勝でここに臨んできた。この馬もまだまだIDMを上げてくる馬だと思っている。

○イスラボニータ
▲サトノアラジン
▲ラングレー
▲ウインマーレライ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||