スタッフコラム一覧へ戻る



さて有馬記念。 エピファネアイ、ジェンティルドンナ、キズナ、エイシンフラッシュ。 有力馬が櫛の歯が抜けるように回避して結局はオルフェーヴルのラストランにゴールドシップが何処までという図式で、JRAの興行的にはやや寂しいことに。 中心となるオルフェーヴルはこれまで相手に人気馬を連れてくることが多い。 オルフェから狙うなら3着馬に穴馬を選んだ3連複、3連単か。
中山9レース 師走S

◎ 14.バンブーリバプール

中央転入初戦で500万クラスを勝ったように能力はある。
昇級になるが、前走で手綱を取ったM.デムーロ騎手が引き続き騎乗というのは心強い。


阪神10レース 江坂特別

◎ 14.ジャイアントリープ

春は京都新聞杯で3着。
ダービーの上位入線の馬とそれほど変らないレースをした馬。
稍伸び悩んでいる感じはあるがソロソロ3勝目を。


阪神12レース ギャラクシーS

◎ 5.ホクセツダンス

昇級初戦の前走が大負けせず。
そこで負かしたスノードラゴンが重賞のカペラSで2着に好走しており、クラス慣れの見込める今回はチャンス。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||