前日情報へ戻る



本年も競馬とJRDBをよろしくお願い申し上げます。
京都1R ○7番 バイザスターン

 前走時は当たりの柔らかいエッグハミから、制御力が強いリングハミと舌括りへと馬具変更。まだ体つきには余裕があるものの、このメンバーなら通用します。



京都10R ○4番 マイネルバイカ


 休養明けの前走は、蹄の状態が良化して好走。寒い時期だけに、蹄の装具は直前情報でチェックしていただきたいところですが、冬場の京都コースで先行力にさらなる磨きがかかります。


京都11R 京都金杯


 ◎8番 マイネルラクリマ

 息遣いに心配な面があるものの、仕上がりは良好。京都コース、距離とも対応できる馬体の構造をしています。


 ○9番 メイケイペガスター

 京都のマイル戦に適した体型をしていて、仕上がりも上々。フジキセキの産駒らしい黒光りする馬体で存在感を示しています。

 ▲10番 ガルボ

 7歳を迎えても、一定のレベルで馬体を維持。距離、コースとも適性上位です。

 注6番 オースミナイン

 ディープインパクトの産駒にしては肉付きがいいタイプ。京都のマイル戦も好条件です。

 △16番 サンライズメジャー

 地味なタイプながらも、仕上がりは良好。転厩後に連勝しているように、勢いもあります。

 △15番 ネオウィズダム

 気性的にアテにし辛いタイプも、馬体の充実ぶりはここでも通用。体型の面からも、京都コースがベスト。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||