前日情報へ戻る



東京2日目11R 根岸S(G3)

 芝のスプリントG1で惜しい競馬が続いていたドリームバレンチノが、ダートに切り替えたJBCスプリントが内をすくって2着に食い込み、前走の兵庫ゴールドトロフィーは、園田を知り尽くす岩田騎手の好判断で向正面から一気にスパートし、エーシントップを並ぶ間もなく抜き去り、その勢いのまま押し切っての快勝だった。当時は59キロ、エーシントップが57キロだったが、今度はドリームバレンチノが57キロでエーシントップは58キロと圧倒的に有利な条件となる。他馬との比較でも、突き抜けた馬がいないだけに、悲願のG1制覇に向けてここは決めたい。

◎ドリームバレンチノ
○アドマイヤロイヤル
▲ブライトライン
注ゴールスキー
△シルクフォーチュン
△スノードラゴン
△エーシントップ
--------------------------
京都2日目11R シルクロードS(G3)

 短距離戦では一発を秘めるテイエムオオタカを狙う。マイルの京都金杯はさすがに距離も長かったが、それでも0秒6差に踏み止まった。今回は初ブリンカー、しかも外枠を引き当てただけに、外から被されることもなく、ブリンカー効果も見込める。レディオブオペラにプレッシャーを掛け、自身の渋太さを発揮したい。

◎テイエムオオタカ
○レディオブオペラ
▲プレイズエターナル
注ストレイトガール
△レオンビスティー
△アフォード
△サイレントソニック




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||