前日情報へ戻る



京都11R 芝1800m きさらぎ賞(G3)順当

◎トーセンスターダム:休み明け。クラッシックを見越し、現時点では馬体立派過ぎる感あるが、現状の仕上げで勝ち負け出来る器。馬場乾けば更に良し。
○バンドワゴン:超大型馬も、ビッシリ仕上げる。現時点で馬体の完成度ではこちらの方が上。馬場渋れば逆転まで。
▲サトノルパン:後方待機策板に付き、レース内容良くなる。距離、コース向き、要注意。
注ピークトラム:馬体回復し、デキ上向く。距離向き先行流れ込み注意。


京都10R 上位馬実力拮抗

◎アルマリンピア:詰めの甘さ残るが、コース、距離とも向く。
○マコトナワラタナ:降級。仕上げ良く、コース、距離とも向きレース内容安定。
▲テイエムタイホー:前走は、内伸び馬場に恵まれた面もあるが、距離向き、ひと叩きの上積み見込め。
注ロンド:展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
△シゲルアセロラ:詰めの甘さ残るが、距離向き、ハナ切れば渋太い。注意必要。

京都

1R
◎タガノゴールド:前走は、ダート替わりでレース内容一変。コース距離とも向く。

4R
◎メイショウパワーズ:前走は、ハナ切り、レース内容一変。ここもハナ切れる組み合わせ。

7R
◎ルスナイスナイパー:降級。詰めの甘さ残るが、デキ良く、距離向き、相手恵まれ。

12R
◎アメリ:4歳、牝馬。距離、コースとも向く、馬場渋れば更に良し。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||