スタッフコラム一覧へ戻る



久々に、土日曜日とも良馬場での開催。ホッとする面もあるが、久々に時計の掛かる馬場になり、各騎手の体感速度が、即、対応出来るのか、が微妙なだけに、土曜日の競馬は難儀する場面も出てきそう。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝1600m チューリップ賞(G3)堅軸

◎ハープスター:休み明けもポン駆け利く体質。展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離、コースとも向き、素質上位は明らか。仕上げ次第。パドック情報必見。

○シャイニーガール:前走は、渋った馬場に助けられた面もあるが、馬体重増通り、デキ上向き、高速馬場、距離とも克服可能。

▲ヌーヴォレコルト:休み明けもポン駆け利く体質。父ハーツクライ産駒にしては、手脚が短めで、どちらかと云えば、母父スピニン
グワールド似。距離向き、仕上げ次第で上位争い可能。

注リラヴァティ:前走の敗因は、初の長距離輸送で馬体重減が堪えた感。コース、距離とも向き、巻き返し可能。

△プリモンディアル:皮膚病痕が残り、一見、印象は悪く映るが、皮膚病は完治し、馬体自体は垢抜けしており、初戦のレース内容良く、経験こそ2戦目と浅いが、ここでも通用する器。要注意。

☆ビートゴーズオン:新馬戦からダート戦を使われて来ているが、本質的には、芝馬。距離微妙も、展開次第で浮上。大駆け注意。



阪神

1R
◎ライロア:気性難残るも、1戦毎にレース内容良化。距離向く。

2R
◎ローレルラシーム:前走の敗因は、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)と舌括りを気にしてか、スタート一息、展開も向かず惜敗。ハミ替え2走目の慣れ見込め。

3R
◎ガンジー:1戦毎に馬体、レース内容とも良くなる。コース替わり問題無く。
○ミッキーナイト:詰めの甘さ残るが、距離向き、展開次第で逆転まで。

6R
◎サクセスグローリー:気性難残るが、ハナ切れば渋太い。距離向き、コース替わり問題無く、ここも行き切れば、勝ち負け。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||