前日情報へ戻る



消費税増税まであと僅か。 コンビニでは、買いだめ用にタバコのカートンを1番目に付く所で展開している。 3%分の増税なので金額の小さいものはなかなか難しい。 缶ジュースの自販機は基本10円の値上げ、新聞の1部売りは価格は据え置きで宅配分は3%の増税分のみ転嫁というのが一般的。 小売り店も増税に備えてか、レジで本体価格+税という方式に変更している所が増えているが、政府の「総額表示にしなさい」という指導がなかったかな〜? JRDBの会費は4月以降もとりあえずは現状に据え置きです!
阪神8レース 500万下

◎ 10.ワースムーン

休み明けの前走は、関西で乗り慣れない丸田騎手で馬群の外を回るロス。
500キロを超える大型馬だけにひと叩きの効果は大きくも鞍上も浜中騎手に依頼。
ここは落とせない。


阪神12レース 1000万下

◎ 7.ランドマーキュリー

サウスヴィグラス産駒ながら1700、1800で好走。ここ2走も馬券圏内を確保しておりソロソロ順番か。
鞍上の北村友騎手は日曜はこのレースでひとクラだけなので集中しての騎乗を期待出来る。


中山10レース 韓国馬事会杯

◎ 6.ターフェル

関西だが関東圏への出走も多く、1000万条件勝ちも中山競馬場。しかし意外にも後藤騎手は初騎乗。
追い込み一辺倒だが、差しの決まる今の中山の馬場は合いそう。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||