前日情報へ戻る



明日は一日雨の予報。重馬場で予想をしないと駄目そうです。中山はただでさえ難しい状況なので、とにかくアドリブでどこまで対応できるのか?風雨に耐えながらがんばりますw。
【マーチS】

ジュベルムーサのIDMが頭一つ抜けている。前走は捲ったにも関わらず他とは上がりが断トツに違う勝ち方。これで中山は2戦2勝。まだ上を目指せる資質の馬が57kgで走れれば当然勝ち負けになると思う。エーシンゴールドの前走は不良馬場で息が入らない流れを先行して押し切る競馬が出来ている。明日も同じような状況になりそうなので、好走は期待できそう。

グラッツィアはラジオ日本賞で負かした馬がペルシャザール。不良馬場の中山が得意で56kgのままなら当然勝ち負けに加われる。グランドシチーは昨年58kgで勝った。中山は4勝の得意条件だが、今年は58.5kgでどこまで追い込めるか?。ソロルも中山は得意条件になるが、ここまでのIDMでは一枚落ちる。4歳馬で伸びシロがあれば、だか。

◎ジュベルムーサ
○エーシンゴールド
▲グラッツィア
注グランドシチー


【高松宮記念】

IDMで2頭が抜けているのならその1点で、というのがこのレースの方針。コパノリチャードはかつてNHKマイルCで◎を打つくらいの良い馬だ。結果的には1400mを突っ走って重賞2勝する短距離馬だった訳だが、馬の良さというのはパドックで伝わるということ。裏を返せばパドック派は結果を出してから馬を誉めても遅いのだ。ここは逃げるかどうかはともかく、重馬場で1200mのテン争いで厳しい流れが待っているのなら、この馬の突っ走る能力が単純に活きてくるはずで、逃げなくても結果が出る可能性は高いんだと思う。

ストレイトガールに関してはあらゆる状況で全て結果を残していて、ミスがあったとすれば勝春がのったキーンランドCだけ。broad viewの状態評価でもコパノリチャードと同様の状態「A」。新しいスプリンター王者としての資質はあるんだと思う。

◎コパノリチャード
○ストレイトガール


【阪神3R】

狙ってみたいのがサトノパテック。580kgの大型馬で芝では対応しきれなかったが、ダートなら体格とパワーが活きそう。

◎サトノパテック




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||