スタッフコラム一覧へ戻る



【福島3R】
◎14.アロージェネシス
○6.ケイリンボス

 新馬戦はテン3F33.6秒での雁行逃げ。相当馬場も重かった時期で、新馬でこのペースは速過ぎと言ってもいい。さすがにバテたが、当時は太かった分もある。雁行で逃げていたもう一頭は既に勝ち上がっている。仕上がりさえまともなら逃げ切りも可能。他に興味を惹かれる馬もいないので、初出走馬に期待していくことになるか。


【福島8R】
▲3.サイレントサタデー

 23ヶ月振り。ダートがどうかも分からないが、素質としてこのクラスの馬でないことは確か。先週も26ヶ月振りのレッドセインツが2着していた。仕上がり次第ではいきなりからも考えておきたい。


【福島10R】燧ケ岳特別
◎6.ロジダンス
○4.スマッシュスマイル
▲16.ライトヴァース
△3.マキハタテノール

 前走は展開が厳しかったスマッシュスマイル。ダートでは全くリズムが取れずに終わったロジダンス。この2頭の見直しがまず考えの軸。どちらも甲乙付け難いが、コース実績を取ってロジダンスを本命に。興味としてはライトヴァースの距離延長。2200mでもスピード・距離不足感がある。今は少し上がりが掛かっている馬場なので差し届く可能性は考えておきたい。マキハタテノールは展開次第だが、大敗している時は概ねHペース。このコース2着はハンデ戦とはいえ1000万下でのもの。3歳時だったため斤量利もあったが、そこがスローだった。展開楽なら。


【福島12R】医王寺特別
◎12.ブライトチェリー
○16.ハッピーアビラ

 ブライトチェリーは4走前に見て、すぐに勝つだろうと思っていたが、ずいぶん足踏み。確り決め手の使える馬で、今の馬場は向いてるだろう。そろそろ勝たねば。人気のようだが、ハッピーアビラの1200mには興味を惹かれる。掛かり癖のある馬で1400mでも宥めつつの競馬になっている。溜めさえ効けば末脚は切れる。それだけに大外枠はちょっと不安だが、かえってスムーズな競馬になれば。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||