スタッフコラム一覧へ戻る



京都11R 天王山S



◎15番ナガラオリオン

○12番ウインラーニッド

▲11番サウンドガガ



ナガラオリオンは距離短縮がどうかも、コース実績自体はあり。速い流れになりそうなここは展開が向くはず。



ウインラーニッドは休み明けでも動けるタイプ。

中身さえできていれば、ここではスピード上位なだけに勝ち負けには加われるかと。



サウンドガガは昇級でマイペースを望むのは厳しいものの、ハナを切らなくても結果は出せているのが強み。

コース相性も抜群なだけに、斤量が増える今回もチャンスはあり。





京都4R



◎14番キエレメムーチョ

注15番ハイベストバイオ



ハイベストバイオはここ2層が安定した内容も、勝ち切れない辺りはキレ不足が原因。

今回は超高速馬場になるだけに不安が少なくなく、逆転できる馬を探した方が妙味がありそう。



キエレメムーチョは気性がネックも、前走の終いは良い脚。

馬体的には距離延長も問題ないだけに、鞍上強化のここで期待。





京都10R 下鴨S



◎1番ダノンフェニックス



ここ2走は力を出し切れておらず、更に今回は鞍上強化。

このメンツなら決め手も抜けているだけに、今度は勝ち切って貰いたいところ。













スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||