前日情報へ戻る



今週の関西開催は、めぼしいレース、うま味のある馬&騎手とも、限り無く少ない。ならば、G1(ヴィクトリアマイル)で、勝負する方が得策か。なにはともあれパドック情報がんばります。
京都11R 芝1800m 都大路ステークス 上位馬実力拮抗

◎リヤンドファミユ:気性難残り展開に左右されアテにし辛い面あるが、仕上げ良く、距離短縮好材料。
○アドマイヤドバイ:前走は、超高速馬場に対応出来なかったが、ここに来て時計も落ち着き、距離向き巻き返し可能。
▲エックスマーク:前走の敗因は、距離、コースとも向かず。距離短縮、コース替わりで一変可能。
注ディサイファ:前走は、ハミ替え(Eハミ→ノーマルハミ)が奏功し、レース内容良くなる。ただ、一息入れられたとは云え、裂蹄テープを巻き、特殊蹄鉄だっただけに、反動が微妙。パドック情報必見。
△マデイラ:昇級戦もハナ切れる組み合わせ。高速馬場だが、今開催の馬場はクロフネ産駒の好走目立ち、注意は必要。

京都

4R
◎ミッキーラブソング:前走の敗因は、超高速馬場で、勝ち馬が強すぎた感。コース、距離とも向き、ここに来て時計も落ち着き、巻き返す。

5R
◎クリノダイコクテン:詰めの甘さ残るが、コース、距離とも向く。

8R
◎ステーキ:4歳馬。距離、コースとも向き、先行力身につき、レース内容安定感増す。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||