前日情報へ戻る



ダービーだがどの馬が最終的に1番人気になるのやら?有力馬多数で人気が読み難い。 ダービーが18頭立てになった92年以降の、皐月賞の1番人気馬のダービーでの成績を調べてみた。 皐月賞1番人気で1着馬  ミホノブルボンなど7頭。  ダービーの成績は【4-0-1-1】(アグネシタキオンが不出走)  ディープインパクトまでは完璧な成績だったが、最近2回はヴィクトワールピサ、ロゴ タイプが勝ちを逃がす。   皐月賞1番人気で2着馬  ロイヤルタッチなど4頭  ダービーの成績は【0-0-0-4】  ダービーでの成績は過去の4頭ともダービーで2番人気で馬券対象外。   皐月賞1番人気で3着馬  スペシャルウィークなど3頭。  ダービーの成績は【2-0-0-1】    ダービーを勝った2頭はダービーでも1番人気の支持。   皐月賞1番人気で4着以下  ロジユニヴァースなど8頭。  ダービーの成績は【3-0-2-3】  ダービーでの巻き返しは2番人気まで。    今年の皐月賞1番人気、トゥザワールドは2着で、過去のパターンではダービーでの成績はイマイチ。 2番人気になるようなら、危険な人気馬に。
京都1レース 3歳未勝利

◎ 4.アゲーラ

初出走の前走は直線だけの競馬で3着。
この時期の未勝利戦は惜敗続きの馬よりもキャリアの浅い馬の方が狙い目。



京都10レース 白百合S

◎ 11.レーヴデトワール

オークスを除外になってここに回って来たレーヴデトワールだが、牡馬相手でも力は上位。
秋に向けて賞金加算しておかないと使いたい所を使えなくなる。



東京10レース 薫風S

◎ 3.ヴァンガード

勝ちクラや前走の好走から中山向きかと思いかちだが、3走前の東京で休み明けのレースも内容は悪くはない。終いの脚がシッカリしているのでむしろ東京でこそかも。



東京11レース 欅S

◎ 2.ワイドバッハ

圧倒的人気が予想されたベストウォーリアが除外でどこからでも狙えるメンバーに。
関西馬が大半を占めるが、一息入れる前はオープンでも好走していたワイドバッハが狙い。この距離で差しに徹して本格化。直線の長い東京コースで差し脚が活きる。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||