前日情報へ戻る



今週もこれでもか!というくらい、よく雨が降りました。今のところの予報では先週みたいなことは無さそうです。降級馬・3歳馬の今の構図はブロマガでも書いたので、その方針に沿って進めていきたいと思います。
【4R】

ダイワブレスの前走はゴチャついて2着。スムースなら勝ち負けになるはずだ。バトルジェジェジェは前走格上挑戦で5着。フィジカル自体は悪くないので、こちらもスムースに捌ければ上位争いになりそう。キャンディキーの前走は直線だけの競馬で3着。スローなのにあそこまで追い上げられるというのは能力がある証拠。鞍上が鞍上なので、おそらく今回も後方からなのだろうが、進路があれば面白い。

◎ダイワブレス
▲バトルジェジェジェ
▲キャンディキー


【江の島特別】

少頭数でおそらくスローの上がり勝負になる。そうなれば降級馬ベステゲシェンクが瞬発力の違いで抜け出せるはず。相手もディープ産駒のオコレマルーナ。前走は思わぬ展開になって不利も受けたが、2走前だけ走れれば十分のはず。

◎ベストゲシェンク
○オコレマルーナ
注ガーネットチャーム


【アハルテケS】

狙ってみたいのはエアハリファ。昨年のオアシスSでアドマイヤロイヤルを抑えて勝っている馬。アドマイヤロイヤルが今回57.5sを背うのに対して57sで出走できるのは恵量と言えるかもしれない。IDMトップのナイトフッドは武蔵野SとオアシスSはいずれも追い込んで5着。3勝している条件で今回54sで走るのは初めて。展開には左右されるが有力馬がいずれも57.5sを背負っている事を考えれば面白いと思う。ツクバコガネオーも54sでの出走。得意条件で上手く外に出せれば上位争いできる可能性がある。ベストウォーリアは前走勝って57.5sの分がどうか。

◎エアハリファ
○ベストウォーリア
▲ナイトフッド
▲ツクバコガネオー





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||