前日情報へ戻る



先週は、開催替わりと降級馬、3歳馬&古馬混合戦それに新馬戦、おまけに障害戦と、めまぐるしい程の換わりよう。また、日曜日は、関東でG1戦があり、関西のパドックは、フラフラ状態だったが、なんとか関東の連チャンG1レースも終わり、なんとか平常通りの競馬が出来そう。と云っても、本格的な夏競馬を迎え、難儀な競馬が多くなるのも明らか。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R ダート1400m 安芸ステークス 上位馬実力拮抗

◎グレイスフルリープ:降級、4歳馬。距離、コースとも向き、ここは一人旅濃厚、マイペース叶えば。
○ゴーイングパワー:距離延長微妙な面あるが、デキの良さで克服可能。
▲キョウエイバサラ:息遣い粗い面あり、アテにし辛いタイプだが、距離向き、ひと絞りあれば要注意。
注キョウエイアシュラ:前走は、ダート替わりでレース内容一変。距離短縮好材料。要注意。
△モエレジュンキン:前走は、放牧効果もあり、レース内容良くなる。距離向き、展開嵌まれば。注意必要。

阪神

3R
◎ヴレクール:息遣い粗い面あり、アテにし辛いタイプだが、馬体締まりデキ上向く。

7R
◎アーバンレジェンド:降級、4歳馬。詰めの甘さ残るが、距離向き、このクラスなら通用。

8R
◎ルベーゼドランジェ:降級、4歳牝馬。距離向き、叩き2走目、上積み見込め。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||