スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 芝1600m 米子ステークス 上位馬実力拮抗

◎サンライズメジャー:距離向き、叩き2走目、上積み見込め。
○サンレイレーザー:息遣い粗い面あり、アテにし辛いタイプだが、距離、コースとも向く。
▲オリービン:前走の敗因は、長距離輸送で大幅馬体重減が堪えたもの。距離、向き、馬体回復しておれば上位争い可能。
注コスモソーンパーク:休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、距離向き、地力あり、仕上げ次第では上位争い可能。

他馬は横一線、パドック情報必見。


阪神10R ハンデ戦 伏兵注意

◎クリノヒマラヤオー:降級。脚捌き硬い面ありアテにし辛いタイプだが、距離、コースとも向き、叩き2走目、上積み見込め。
○ワンダーアシャード:休み明けもポン駆け利く体質。距離向き、仕上げ次第。
▲コルージャ:セン馬。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、距離、コース向き、展開嵌まれば上位争い可能。
注メイショウコンカー:休み明けもポン駆け利く体質。コース、距離とも向き、仕上げ次第で上位争い。
△サンライズスマート:コース替わり微妙な面あるが、距離向き、先行流れ込み可能。

阪神

1R
◎アラートミノル:コース、距離向き、仕上げ良く、レース内容安定。

2R
◎ハヤブサマジック:詰めの甘さ残るが、距離、コース向き、相手楽になり。
○ゼンノステルス:距離、コースとも向き馬体締まりデキ上向く。展開次第で逆転まで。

3R
◎ゴーワン:気性難残り、アテにし辛いタイプだが、距離、コース向き、ひと絞りあれば更に良し。

6R
◎アメリ:降級。距離、コースとも向き、相手楽になる。
○サンレーン:降級。距離向き、コース替わり問題無く、叩き3走目、上積み見込め。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||