前日情報へ戻る



明日の福島は朝から雨みたいです。馬場はおそらく回復しないか、悪化するか、だと思います。アドリブ力が必要ですな。
【2R】

ライトオブホープの前走は明らかに飛ばし過ぎという敗戦。すんなり逃げてしまえば渋太いはずで4走前よりもパフォーマンスは上げられる馬だと思う。キネオストレッタは前走IDMで既に足りていて他の馬がこのレベルまで割って入るのは難しいと思う。

◎ライトオブホープ
○キネオストレッタ


【信夫山特別】

この条件ならマイネルサンオペラの独壇場になりそう。潮来特別を勝った時が「雨の消耗戦」というレース。ここで外を回って捻じ伏せたという内容。明日も似たような馬場状況で捲りの展開になりそうなので、そうなればこの馬の強さが際立つはず。相手は自分で展開を作れてスタミナがあるルミナスレッド。これが潰されるようなら福島は立ち回れるエイダイポイントの出番。

◎マイネルサンオペラ
○ルミナスレッド
注エイダイポイント


【安達太良S】

IDMトップのアンアヴェンジドは昨年このレースに出走して4着だった。東京ばかり好走している馬で不器用な大型馬ということ。小回りの福島1700mでは立ち回れない可能性が高い。中心はスズカヴィグラス。春の福島ではトップHを背負って後続に3馬身半をつける圧勝。立ち回る性能と持久力の高さが伺える。セイカフォルトゥナがこの条件を4戦して1-2-1-0。ただ重不良は苦手なので時計が速いと厳しくなる可能性がある。ブラインドサイドは500万下の時に函館1700mを追い込んで楽勝した。速い展開になるなら差し脚が決まりそう。リキサンステルスはスピードがないのでここでは追走に苦労しそう。休み明けでもディーエスコンドルが仕上がりが良ければ1700m得意で戦える。

◎スズカヴィグラス
▲ブラインドサイド
注セイカフォルゥナ
注ディーエスコンドル


【12R】

ここまで雨で馬場がかなり悪くなっているようであればルナレディを狙ってみたい。思い出すのは4走前の中山戦。最内を突いて前が詰まらなければ勝っていた、という内容の3着だった。当時は雨で相当馬場が悪かった状況で、これに近い状況なら最内を突いて同じ競馬が再現できる。

▲ルナレディ





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||