前日情報へ戻る



札幌3日目11R 札幌日刊スポーツ杯

 昨年の紅梅Sでメイショウマンボを完封し、桜花賞では2着に健闘したレッドオーヴァル。古馬との対戦でもスワンS4着、阪急杯3着と重賞で善戦をしている馬が、準オープンに降級したとなれば明らかに上位の存在と言える。前走は2着に敗れたが、勝ったワキノブレイブもシルクロードS5着などオープン実績のあった馬。今回もエールブリーズという強敵はいるが、直前の札幌ダートでの追い切りは全く無駄のない走りで好時計をマークしており、叩かれての上積みは十分ある。ここはきっちり決める。

◎レッドオーヴァル
○エールブリーズ
注エイシンオルドス
△ゴーハンティング
△ブルーストーン
△エポワス
△ラヴェルソナタ
------------------------
<土曜の狙い馬>
札幌9R ◎ディーエスタイド
 一昨年の函館で勝ち上がったが、当時の勝浦騎手の評価は非常に高かった。その後、伸び悩んでいるものの500万なら安定感はあり、詰めの甘さを解消すべくダートに切り替えてきた。抜けた存在はいないメンバーだけに、一発の魅力を秘める。

札幌5R ◎マイネルグルマン
 昨年のセレクトセール1歳、630万円で取引された。ビッグレッド真歌の調教組だが、動きの良さは真歌組でも1、2を争うものがあった。スニッツェル産駒はすでに8頭(中央は3頭)が勝ち上がっており、仕上がりの早さはこの馬にも当てはまる。シンフォニアが、日曜デビューのキャノンプレートをアオる動きを見せ、強敵となりそうだが、スピードではこちらもヒケを取らない。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||