前日情報へ戻る



台風の影響が心配ですが、新潟は微妙に大丈夫じゃないか、という進路と時間です。というか、遠征で延期は勘弁してほしいですw。
【ダリア賞】

ここまで馬を見てきた中ではスペチアーレの資質が一番高いと思う。バネ感がある馬で時計が速くなるのはむしろ歓迎だろう。クラウンノキミは完成度が高くてスピードがあるタイプ。コスモピーコックはバネ感はあるタイプ。前走もスピードを見せて楽勝したので通用しそう。コウソクコーナーは前走の時計的な価値は高いかもしれないが、時計的な性能はそれほど高くないかもしれない。

◎スペチアーレ
○クラウンノキミ
▲コスモピーコック


【越後S】

先行馬が大勢いるが、外枠を引いた関西馬2頭がかなり強力で内の先行馬を全部潰しそうな展開に見える。エイシンゴージャスは前走で時計を大幅に詰めての圧勝。まだキャリア4戦で資質はかなり高いということだと思う。マルヴァーンヒルズは昨年から3連勝。逃げなくても良い馬で、外枠で展開を見ながら自分の位置を決められるのは大きい。大型馬の割には走りが狭い馬なので渋太く追い上げが可能になる。

この2頭意外となると当然、差し馬が狙いになる。ナリタシーズンは2走前が上がり1位。タマブラクホールも追い込み一手だが速い脚が使える差し馬。インディーズゲームは持ち時計が1位。明日が重馬場で時計が速い決着なら上位争いになる。

◎エイシンゴージャス
○マルヴァーンヒルズ
注インディーズゲーム
△ナリタシーズン
△タマブラックホール


【12R】

レインボーラヴラヴの前走は包まれて消化不良。本当は新潟の内回りに出てきて欲しかったが、走りの小さい馬が嵌る今の新潟外回りなら話は別。上位争いになると思う。相手はこちらも速い脚が使えるデルカイザーとアンブリッジローズ。穴はサトノスティングか。

◎レインボーラヴラヴ
○デルカイザー
注アンブリッジローズ
注サトノスティング





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||