前日情報へ戻る



京都11R 



◎6番ベルカント

○12番サンライズメジャー

▲11番ミッキーアイル

注4番タガノブルグ



毎年のように前残りばかりのレースなので、今年も先行勢に期待。

ミッキーアイルがハナを主張しそうなだけに信頼したいところも、3歳馬で57キロでは楽な形には持ち込めないはず。



それならということでベルカントを。

スプリンターズSではスピードのあるところを見せ、このコースにも勝ち星があるだけに距離延長もこなしてくれそう。

開催が進んでも時計の出る馬場なのは相変わらずなので、斤量が軽いのも大きいか。



あとはサンライズメジャー。

ひと叩きされて確実に上向くタイプで、この距離なら折り合いも問題なし。

ミッキーアイルの外を引けたのも、スムースに先行するには絶好の枠かと。



タガノブルグはNHKマイルCでミッキーアイルと僅差の内容。

当時結果を出した内枠で、近走は先行しているだけに上手く流れに乗れれば。





京都8R



◎17番ウインレーベン

注6番アブニール



上位人気馬には1200mの勝ち星がなく、付け入る隙は大きそうな1戦。

ウインレーベンは小柄だけに洋芝だと詰めが甘くなっていたが、距離短縮と減量騎手、コース替わりで一変の可能性は十分。



アブニールは芝に替わってからの2戦が悪く無い内容。

この馬もコース替わりは合っていそうで、上手く流れに乗れればチャンスはありそう。











前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||