スタッフコラム一覧へ戻る



気がつけば今週末から11月。 生保や損保の控除額証明のハガキもひと通り送られてきて、新聞広告には年賀状が登場。 ひとやすみになる来週を除いて、暮れまでG1レースの連続。 毎年のことだが、競馬に関わっていると1年が過ぎるのが速い。
福島3レース 500万下

◎ 4.フミノスナイパー

近走は芝を使っていたが、未勝利勝ちはダートの1800M戦。
トップガン産駒なので血統的にもダートの方が良いだろう。
3角から動く戦法は小回りのローカルにピッタリ。



福島11レース 福島放送賞

◎ 4.ケツァルコアトル

前走の大敗で人気を落しそうだが、このクラスで馬券対象にもなっており、能力的には差はない。
勝ちクラ3勝は全て逃げてのも。
津村騎手2走目で思い切った騎乗を期待。



東京9レース 河口湖特別

◎ 2.サルバドールハクイ

軽度の骨折明け、昇級と条件は厳しいように映るが、元々は1000万クラスで勝ち負けしていた馬。
狙うなら初戦から。



京都9レース 萩S

◎ 3.スティーグリッツ

近親にシンコウラブリイらがいる良血。
新馬戦は前半はレースの意味がわからない様子だったが、直線は気合いを付けられただけでアッサリ抜け出し。
オープン戦で賞金を加算しておけば今後のレース選択が楽になる。



京都11レース スワンS

◎ 11.ミッキーアイル

マイルCSの前哨戦だが、メンバーは稍手薄。
ミッキーアイルにしてみれば相手に恵まれた感。
いまの時計の速い馬場で先手を取れば後続は追いつけない。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||