前日情報へ戻る



今週末のお天気は、土曜日はともかく、日曜日が微妙。馬場もエアレーション&シャタリング作業で、軟い馬場になり、雨が降ればどう、変化するのか? とにもかくも、パドック情報がんばります。
小倉11R ダート1700m 阿蘇ステークス(ハンデ)上位馬実力拮抗

◎ランウェイワルツ:4歳馬。暑い中の中1週は微妙だが、前走、お釣りある仕上げで馬体面からの不安は無さそう。前走のレース内容(レコードに0.1秒差)良く、コース、距離向き、昇級戦緒戦も突破可能。
○クラージュドール:前走の敗因は、昇級緒戦もあったが、テンション上がり、渋った馬場で展開も向かず。時計の掛かる馬場見込め、巻き返す。
▲サンライズブレット:地元馬主。展開に左右されアテにし辛いタイプだが、得意のコース、距離に替わり、ここは要注意。
注キクノソル:休み明け(吉澤S・滋賀)。ポン駆け微妙な面あるが、コース、距離向き、仕上げ次第で上位争い。

小倉

1R
◎テイエムヤマンカミ:地元馬主。馬体締まりデキ上向く。軟い馬場向く。

2R
◎アグネスフェアリー:ダッシュは一息だが、長く良い脚を使え距離延長が良い方向に出そう。

4R
◎ダイメイチャンプ:地元馬主。前走の敗因は、スタートで後手を踏み後方からの競馬になり。距離向き、スタートまともなら巻き返す。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||