スタッフコラム一覧へ戻る



小倉11R 芝1200m 小倉2歳ステークス(G3)堅軸

◎シュウジ:前走は、マイル戦もありスピードの違いでハナに立っただけで抑える競馬もできる。馬体構造&気性的に、1200m〜1400mがベスト距離。
○レッドカーペット:短期放牧効果(ノーザンFしがらき)見込め、距離短縮問題無く、叩き3走目、上積み見込め。
▲コウエイテンマ:コース、距離、渋った馬場こなす。展開利見込め。
注オフクヒメ:前走は、将来を見つめ抑える競馬を試みた感。距離向き、良馬場なら要注意。

複勝圏内
☆レッドラウダ
☆サイモンゼーレ


小倉10R 上位馬実力拮抗

◎メイショウウタゲ:前走は、ソエ良くなり、コース、距離向きレース内容一変。叩き3走目、上積み見込め。
○オウケンゴールド:前走は、渋った馬場向き、四角で早々に後続を突き離し、仕舞いまでシッカリ伸び快勝。コース、距離向き、再度、馬場渋れば。
▲エーシンエポナ:コース、距離、馬場渋れば更に良し、叩き3走目、上積み見込め。手替わり魅力。
注ヒデノインペリアル:3歳馬。休み明け。ポン駆け微妙な面あるが、地力あり、仕上げ次第で上位争い。
△ミッキーシーガル:3歳馬。短期放牧(ノーザンFしがらき)。ポン駆け微妙な面あるが、距離向き、仕上げ次第で上位浮上。

複勝圏内なら
☆スーサンジョイ

小倉

4R
◎ティーエスバラ:コース、距離向きレース内容安定。渋った馬場もこなす。
○アドマイヤジャズ:前走は、短期放牧(ノーザンFしがらき)と馬装具替え(ビッドガード→Dハミ)が奏功しレース内容一変。距離、コース向く。

6R
◎ヴァフラーム:気性難残りアテにし辛い面あるが、コース、距離向き、手替わり魅力。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||