前日情報へ戻る



「卒論」という言葉は今年変な意味を付けられたが、来春に卒業を控える大学生は現在、本来の意味の卒論の追い込みの時期に。 私が学生の時はは400字詰め50枚で当然手書き。清書にある程度時間がかかっが、最近では枚数ももう少しすくなりなり、パソコンで書いて出力らしい。そうなると清書の時間はかからず、途中での削除・挿入も自由自在。このあたりもゆとり仕様か。
中山11レース カベラS

◎ 4.グレープブランデー

G1勝ちがあるので58キロの斤量だが背負い慣れた斤量。
韓国遠征帰りになるが、手薄なメンバーならいきなりから。





中京2レース 500万下

○ 9.スクラッタ

終いはジリジリと伸びてくるので直線の長い中京に替わるのはプラス。
小さい馬なでの、輸送がポイントになりそうだが。



阪神4レース 未勝利

◎ 16.ユアスイスイ

前走はスタートが稍遅くて取り付くまで脚を使って終い甘くなった。
C.ルメール騎手で互角に出ればもっとやれる。



阪神11レース 阪神JF

▲ 12.アリンナ

土曜の阪神のチャレンジCでマツリダゴッホ産駒のマイネルハニーが渋太い脚を見せて重賞勝ち。
同じマツリダゴッコ産駒でまだ底を見せていないアリンナに期待。
決してハナに拘るわけではなく好位でも競馬は出来そうで、後方からの馬に比べて捌く手間がないだけ有利に。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||