前日情報へ戻る



阪神11R グリーンS



◎7番ネプチュナイト

○5番タイセイトレイル



 ネプチュナイトはブリンカーを着けてから発馬が安定し、レース内容も大きく良化。前走は極端に速い馬場で積極的に運んだことで終いが甘くなったが、昇級初戦を思えば悪くはなかった。条件慣れは見込めるだけに、溜める形ならあと一押しが聞き手も良い。

 タイセイトレイルは安定感なら上。一戦毎に内容も良化しているが、決め手比べでは分が悪いだけに勝ちきるまではどうか。





阪神10R 加古川特別



◎5番クイックファイア



 体が減っていた2走前以外は安定しており、このクラスでも決め手は上位。前走は積極性を欠いて指し届かずだったが、乗り替わりならもっとやれるはず。





東京11R 安田記念



◎2番アエロリット

○14番アーモンドアイ

△4番サングレーザー

△8番ステルヴィオ

△6番グァンチャーレ

△15番ダノンプレミアム



 アエロリットの前走は行ききるまでに脚を使い、道中も息の入らない厳しいペースで最後の最後まで踏ん張っていた。 ひと叩きされたことで行きっぷりも良化しそうで、内枠からなら押し切る場面があっても良い。

 アーモンドアイは能力なら断然。高速馬場も全く問題ないが、今回は海外帰り初戦。外枠に加えて桜花賞以来のマイル戦なら、位置取りが後ろになる可能性は低くない。あっさり勝ちきられても驚かないが、付け入る隙もあるのでは。

 復帰してからも楽勝続きのダノンプレミアム。馬っぷりも良く能力は確かだが、前走が極端なスローだったのは気がかり。これまでとはペースが一変するだけに、キャリア不足がアダになるかも。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||