前日情報へ戻る



京都2R 〇4番 エイシンガネーシャ



Eishin Stableから入厩して3走目。引き続き余裕が残る体つきながらも、デキは安定。距離もこなせ、京都のコース適性も上位です。ルメール騎手への乗り替わりも歓迎。




京都6R 〇4番 ノーチラス



吉澤ステーブルWESTから帰厩。リフレッシュの効果が期待でき、このメンバーでは上位の一角。展開面でも優位です。




京都8R 〇2番 ベルキューズ



ブルーステーブルから帰厩。仕上がりが早く、京都へのコース替わりも対応できる馬体の構造をしています。距離延長は微妙も、このメンバーなら。




京都9R 〇3番 ブルーミングスカイ



前走時は実が入り、走りやすい体つきになっていました。今回は山元トレセンから帰厩して2走目。コース適性、展開面とも有利。




京都11R エリザベス女王杯



◎11番 ラヴズオンリーユー



ノーザンファームしがらきから帰厩。オークス以来の競馬となりますが、態勢は整っています。上体のバランスが良く、距離、コースとも適性上位。



〇8番 クロノジェネシス



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。距離延長は微妙も、デキは維持しています。精神的な面も充実。



▲2番 ラッキーライラック



ノーザンファームしがらきから帰厩して2走目。仕上がりが良く、京都へのコース替わりも歓迎。真面目に走りすぎる面がありますが、スミヨン騎手の手綱さばきに期待。



注16番 スカーレットカラー



大山ヒルズから帰厩して2走目。毛色の発色が濃く、腹袋もしっかりしています。身心両面で充実。



△3番 シャドウディーヴァ



ノーザンファーム天栄から帰厩して3走目。栗東で調整され、ふっくらした馬体をしています。複勝圏内なら。



△5番 ポンデザール



ノーザンファームしがらきから帰厩。大型馬でも仕上げやすいタイプ。距離の不安がなく、京都へのコース替わりにも対応できます。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||