前日情報へ戻る



すっかり正月の風物詩となった感のある箱根駅伝。 関東学生陸連が主催の為、参加が関東の大学のみに限られる。 箱根を走りたいからと全国から有望な選手も関東に集まることになっている。 危機感をもつ他地域の陸連から「箱根駅伝を全国大会に」という働き掛けがあることが、以前報道されたが、その後の話は聞かない。確か100回記念大会を目処だったと思うが、今年が96回大会。大会の形式を変えるなら今年あたりがリミットだが・・・。
京都2レース 3歳未勝利

◎ 6.ロードグリュック

前走はスミヨン騎乗で1番人気の支持も差し届かず。
レース振りは安定しており、川須騎手に戻ることによって人気を落とすようなら妙味あり。



京都7レース 4歳上1勝クラス

○ 1.ボナセーラ

中央では2着が2回あるも未勝利戦は勝てずに園田に転出。
そこで2勝を挙げての今回が再転入初戦。
未勝利時に好勝負していた相手を考えると1勝クラスでも差はない。


中山10レース サンライズS

◎ 16.ジョーアラビカ

関西馬だが、昨年の夏以降関東ブロックを中心に出走して大崩していない。
鞍上の横山典騎手では1戦1勝。
初めての1200M戦だが、昨年暮れからの使い込まれた馬場で外伸びの決め手勝負は望む所。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||