スタッフコラム一覧へ戻る



2018年のNHKマイルC勝ちのケイアイノーテックがオーストラリアに移籍するらしい。一昨年のリスグラシューのコックスプレート勝ちなど日本馬の活躍に目を付けたものだろうが、ディープ産駒という血統から種牡馬の道があるかも。 何年か後に南半球産でその産駒がJRAで走る可能性はゼロではない。
中京10レース エルフィンS ◎ 12.サトノルーチェ 新馬戦では6番人気とそれほど評価は高くなかったが、後続を2馬身千切っての快勝。2着のスパークル以下、掲示板に載った馬はすでに勝ちあがっているメンバーだったので価値がある。 小柄な馬だけ成長を促しての再出発。勝って桜花賞へ。 中京12レース 4歳上2勝クラス ○ 11.スリービート 昨年の夏の函館ではこのクラスへの昇級初戦で2着と好走。 暮れにも2着があるのでこのクラスでも十分通用する。 小崎騎手に替わって積極策なら。 小倉9レース 4歳上1勝クラス ○ 6.ノーウィック 未勝利馬なので、走れる条件が限られているが長距離適性は十分。 今月末で定年の西浦師にひとつでも勝ち星を。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||