スタッフコラム一覧へ戻る



中京2R 〇15番 インテンスフレイム

前走時はパドックでチャカつく面を見せていました。今回はEISHIN STABLEから帰厩。調教指数、厩舎指数から身心のリフレッシュが見込めます。この配合らしく、筋肉質な馬体。体型的に距離短縮は微妙も、このメンバーでは地力上位。松山騎手の期待連対率は27.7%。展開も向きます。



中京3R 〇1番 グリンブルスティ 

大山ヒルズから帰厩。調教指数、厩舎指数、両評価とも優秀で、態勢は整っています。ロードカナロア産駒で上体のバランスと筋肉の質が良く、前肢の捌きから距離延長にも対応可能。団野騎手の期待連対率は35.3%。展開面でも上位の一角です。



中京7R 〇5番 アドマイヤミモザ 

ノーザンファームしがらきから帰厩。調教指数、厩舎指数、調教評価とも良好。体の線が細く後肢の踏み込みが頼りない面はありますが、距離はこなせます。川田騎手の期待連対率は56.5%と高く、展開面でも優位。



中京10R 〇3番 アカイイト 

大山ヒルズから帰厩して2走目。調教指数、厩舎指数、両評価とも高く、好仕上がりが見込めます。後肢の推進力は弱めですが、キズナの産駒らしい良い筋肉をしています。松山騎手の期待連対率は44.0%。展開も味方します。



中京12R 〇5番 ワンダーアフィラド

宇治田原優駿ステーブルから帰厩。厩舎指数、調教評価は良好。ヨハネスブルグ産駒の中では、距離の融通がつきやすい体型と歩様をしています。岩田康騎手の期待連対率は25.9%。展開利も見込めます。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||