スタッフコラム一覧へ戻る



中京9R マルボルンT ◎アリーヴォ 前走は並ばれてからが渋太く、勝負根性の強さを見せつけた。ここも先行が叶えば。 +-+-+-+-+- 中京11R 平安S ◎オーヴェルニュ 週中の降雨の影響で、中京競馬場は芝ダートともに水分を含んだ馬場になる。好メンバーが揃った平安Sは当然速い時計での決着になるはずで、先行力と重馬場実績のある馬が軸候補。 オーヴェルニュは、3走前のベテルギウスSでダート界の新星テーオーケインズ(アンタレスS勝ち)に先着。不良馬場だった2走前の東海Sを1分49秒2で走っており、湿ったダートへの適性もピカイチと言える。 フェブラリーS時は16キロもの馬体重減。今回は中12週でアカデミー牧場からの放牧帰り。馬体の回復に期待でき、コーナー4つで輸送距離も短い中京1900mなら、58キロの斤量でもこの馬の真価を発揮できる。 +-+-+-+-+- 東京12R ◎スペロデア 前走は一旦完全に抜け出すも終いが甘くなって3着。結果論にはなるが仕掛けが少し早かったのかもしれない。 近2週で永野騎手は東京ダートで3勝。東京コースでの騎乗経験を積んだ今なら、当馬の末脚を最後まで持続させられるだろう。



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||