スタッフコラム一覧へ戻る



中京11R チャンピオンズC ◎Lチュウワウィザード ハイペース耐性と力のいるダートをこなせるかが今回のテーマ。結局は去年に似たような展開になるのではないだろうか。となると去年の覇者Lチュウワウィザードの連覇に期待したい。前走は骨折明けで、前々走の帝王賞は重馬場で速い決着。この馬向きではなかったのは定か。トランセンド以来の連覇を狙うわけだが、ふと思えばドバイWC2着(当時はオールウェザーだが)という共通点もある。勢いのある4歳馬もいるが、ここは格の違いをみせたいところ。 ○Oカフェファラオ 外枠が不利なレースでの大外枠、G1で初ブリンカーと一見すると買いたくない条件が揃ったが、この馬にとってはむしろプラスに働くのではないだろうか。もはや有名な話だが、揉まれ弱いのがこの馬の弱点。そういった意味では揉まれる可能性が自ずと低くなるこの枠は有利になる。 タンプレートハミを使ったり、チークピースを着けたりと様々な工夫をしてそれが成功してきた同馬。なので、今回のブリンカー着用も成功する確率は高いとみる。 ▲Eテーオーケインズ 注Hオーヴェルニュ ハイペース耐性は恐らくメンバー中一番だと思う。コーナーワークが非常に巧い馬なので中京コースは大の得意。ただ乾ききった馬場はイマイチなのが現状。直前に大雨が降れば。。 △Cインティ △Dエアスピネル ☆@ソダシ 前日時点で1番人気と流石この血統という感じ。ハイペースへの態勢はあるので、あとはダートをこなせるのかどうかだろう。



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||