スタッフコラム一覧へ戻る



阪神11R 若葉S ◎ショウナンアデイブ 前走で詰めの甘さが改善。ディープインパクト産駒らしく3歳春に良化を見せた。今回の相手馬2頭には過去敗れているものの、前走見せた変わり身から逆転可能。 +-+-+- 中京11R ◎プルパレイ ファルコンSではマイル適性のある馬が優勢。例年1400m以下がベストの馬は直線で伸び切れない。今年は金曜日の雨の影響で普段よりも体力が要る馬場になる想定で、よりマイル以上の距離で勝ち鞍がある馬が有利になると予想する。 プルパレイは未勝利戦とアスター賞で1600m戦を勝っていて、デイリー杯2歳Sでは4着、朝日杯FSで8着の実績。これまでは先手追走で結果を残してきた馬が、前走はスタートで2馬身ほど出遅れる不利。レースの上がり3Fが33秒3の決め手勝負で4角9番手では敗北もやむなしだった。むしろ、よく2着に追い込んでいてトウシンマカオとは能力差はないとみている。 今回は輸送がない関西圏に替わり、別定戦ゆえ斤量でもトウシンマカオに対して1キロのアドバンテージがある。チャンピオンヒルズから帰厩後も入念に乗り込まれており、坂路でスッと好時計を出せているのも好印象。



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||