スタッフコラム一覧へ戻る



中山11R マーチS

◎12番メイショウハリオ
○14番オメガレインボー
▲5番アイオライト
注9番アナザートゥルース

 ハンデ戦らしい混戦なので、決め手のあるメイショウハリオに期待する。チャンピオンズCではスピード負けしたが、それでもこのメンバーなら時計にも対応できる方だ。脚抜きの良い馬場も歓迎で、ハンデも他馬との比較では楽な方だろう。
 オメガレインボーも軽い馬場は得意で、決め手も使える。昨年のこのレースで4着しているように距離は問題なく、外枠なら前走よりもスムースに競馬できるはず。
 アイオライトは単騎で逃げられそうなのが大きい。中山とも相性は良いが、時計を詰められるかがカギになる。走ってみないと分からないが、まだ5歳と若いので可能性はある。
 アナザートゥルースはチャンピオンズCの内容からすると近2走は物足りないが、これまで地方で好走していた馬場と違ってどちらも良馬場での結果。軽い馬場なら変わり身が期待できるが、トップハンデでどうか。



中京11R 高松宮記念

◎7番レシステンシア
△1〜9番

 どんな馬場でも安定して走れるレシステンシア。昨年の勝ち馬、スプリンターズSの勝ち馬が共に不在となったなら力上位は明らか。枠順も丁度良く、後は勝ち星に恵まれるかだけだろう。
 相手探しが難解で、唯一地力で上回れそうなグレナティアガーズは大外枠に入ってしまった。大きく変わり身を見せたメイケイエールも同じく8枠。近年の高松宮記念はトラックバイアスがキツく、良馬場なら内枠、渋れば外枠が顕著な傾向にある。明日は中途半端な馬場になりそうだが、馬場が回復すれば8枠は厳しいと見る。時計的にはどこ馬でも走れそうなので、ロスの無い立ち回りができるだけで大きいのでは。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||