スタッフコラム一覧へ戻る



札幌11R キーンランドC ◎Hジュビリーヘッド 時計が掛かる馬場は5走前に攻略済で、 洋芝かつ時計が若干掛かる馬場も前走で経験済。 そして何よりも戦績が安定していることが、アテにし辛い馬が多いここではアドバンテージになっていると思う。ペースはそれなりに速くなりそうなので、前走のように追走で力む可能性は低くなるはず。 ▲Dウインマーベル 3歳の短距離路線を突っ走ってきた同馬。着々と力をつけてきて、いよいよ古馬との混合戦に挑戦。力的には即通用しても可笑しくないと思うが、問題はこの枠。外から被される形はあまり好ましくないタイプなので、前走の3コーナー通過時のように、嫌気を出してしまう可能性がある。そこさえ乗り切れれば…だろう。 注Nレイハリア 気難しいタイプで、昨年のキーンランドCは内で我慢できていたが、京阪杯では外から被されてズルズル後退。 今回はブリンカーを着用してレースに挑む。いわゆる「諸刃の剣」だと思うが、ポテンシャル的には通用するので注意したい。 △@ヴァレトニ △Kマイネルジェロディ △Mエイティーンガール △Oトウシンマカオ ☆Jオパールシャルム



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||